2016年7月20日水曜日

ジュさんの自由テーマについて:ビデオゲームの進化

 ジュさんのブログでビデオゲームの歴史について書いていました。1958年から世界中最初のビデオゲームが作り出しました。ただ簡単なテニスのゲームですが、本当に印象的なことでした。今まで、ビデオゲームは若者の生活になくてはいけないものになってしまいました。もっと複雑なビデオゲームが出てきて、ゲームセンターで遊ぶことだけではなく、自分の部屋でパソコンで遊ぶこともできるようになりました。ビデオゲームを遊ぶのが安くなたり、便利な趣味になりました。ジュさんによって、今からビデオゲームの種類やゲーム機はもっと便利になるはずです。
 僕もジュさんのように、ビデオゲームはもっと便利になると思います。今、スマホまでもアップリがたくさんあり、どこでもビデオゲームを遊ぶことができます。例えば、電車の中にも、暇だったらスマホでビデオゲームを遊ぶことができます。やっぱり、若者の生活がもっと面白くなりましたが、少し残念のは子供はあまり外で遊ばなくなることです。とはいえ、技術の進めにつれ、活動的なビデオゲームもできるようになるかもしれません。そうしたら、現代の子供はもっと積極的な生活で生きることができます。

0 件のコメント:

コメントを投稿